名古屋の病院経営コンサルなら『medi-tax株式会社』

0564-73-4018
(『岩月靖夫税理士事務所』内)

お問い合わせ

営業時間9:00~17:30

定休日土曜・日曜

ブログ

脳外科医の年収はどれぐらい?安定した経営に必要なポイントも解説

脳外科は正式には「脳神経外科」と呼ばれ、脳と脊髄、神経などの治療療を行う専門科です。名前の通り、頭部外傷・脳血管障害・脳腫瘍などに関する手術を行います。また、頭痛、てんかん、認知症などの1次診療を行うこともあります。

そんな脳神経外科医ですが、実際にいくらぐらいの収入を得ているのでしょうか。今回は脳神経外科医の年収について解説し、開業をめざす場合に考えておくべきもポイントもまとめました。

 

脳神経外科医の年収はいくらぐらいなのか?

外科の中でも、脳神経外科は、命に直結する手術を行うことが多いので、労働環境は過酷と言われています。そのため時間外手当も多く、給与水準は高い傾向にあります。実際、2012年に行われた調査における「経営形態別にみた主たる勤務先の年収」の項目によれば、脳神経外科勤務医の平均年収は「1,480.3万円」です。これは調査が行われた診療科の中で一番高い水準です。(独立行政法人労働政策研究・研修機構「勤務医の就労実態と意識に関する調査」より引用)

一方で開業医の年収に関しては、詳しいデータが存在していません。これは、脳神経外科の開業医は数が少ないためと言われています。脳神経外科の手術は、大病院においてチームを組んで行われることが多いので、開業するまでには高いハードルがあります。

 

脳神経外科医の開業時の費用例

脳神経外科の開業費用は、6,000万円~3億円と非常に幅のあるのが特徴です。「都内もしくは郊外に開業するのか」「CTやMRIなどの大型装置を入れるか」「診療放射線技師を雇うか」など選択肢が幅広いためです。

フルパッケージの大型開業をすると費用が高額になります。一方で設備を最小限にして、大型病院と連携するような仕組みを築き上げれば、都内に開業しても費用は抑えられる傾向があります。

また最近では、医院承継などを利用して、ランニングコストを抑える開業医の方も増えてきました。

 

脳神経外科医の現状

脳神経外科医は全国的にも数が少なく、平成29年度に厚生労働省が行った調査によると、脳神経外科は1,811施設。一般診療所総数が101,471施設なので、わずか1.8%という割合です。

とくに地方では深刻な医師不足に陥っていることから、勤務医でも年収が高めな点、または設備導入のコストから開業のハードルは高い傾向にあります。

ただ全体としては、日本は高齢化が進んでいて、予防的な観点からも脳神経外科医の需要が高まるのは確実です。医療技術の進歩・発展も進んでいくことから、患者さんの数も増加傾向にあると言われています。

 

まとめ

勤務医の場合に顕著ですが、脳神経外科医の平均年収は全診療科の中でも高い傾向にあります。また、スキルや設備が特殊だからこそ、競合相手が少なく、高いハードルを超えて開業すれば一定の成功が期待できる診療分野です。

一方で、地域の特性を見定めずに開業すると失敗しやすいのも事実です。最新の治療や高度なスキル、設備などを取り揃えていても、先に開業している医院と診療コンセプトが重複し、期待した集客が望めないケースも多々あります。

そのような状況を防ぐためには、地域の特性、地域の医院がどのような設備を持っているのかなどを確実に調べ上げて、開業のニーズがあるのかを把握しなければいけません。もしも、脳神経外科で開業を考えている方は、ぜひ一度当社までご相談ください。

 

ご相談・お問合せはこちらまでお気軽にどうぞ

ReRise株式会社
〒460-0003
名古屋市中区錦一丁目4-19
プラウドタワー名古屋丸の内1001号
0564-73-4018 (『岩月靖夫税理士事務所』内、平日 9:00~17:30)
https://www.rerise-consul.com/